私は地方のSIerにSEとして新卒で入社し、受託開発に約5年間携わりました。
そして、6年目に転職活動をして、自社製品を提供する製造業の会社に転職することになりました。
この記事では、転職活動の体験を共有することで、SEがキャリアを考える上でのヒントを提供できればと思います。
新卒時の就職活動
はじめはIT業界に行くつもりがありませんでした。
高校生の頃にブログでお小遣い稼ぎをしたり、大学時代に簡単なWebサービスを作ってみたりしていたので、IT業界に興味はありました。
しかし、就職先としてみたときに、事業の安定性や、社会貢献度、働きやすさなどに懸念を感じ、積極的には受けませんでした。
主に大手の製造業を中心に応募しました。
製造業の安定した基盤の上で、商品企画や事業企画に携わり、社会に大きなインパクトを与えるものを生み出したいと思っていました。
しかし、製造業の企業は全て落ちてしまったので、多少は興味があるIT業界で、面接で性格的に相性が合う人が多いなと思ったユーザー系のSIerに入社することになりました。
SIerでの経験
Web・スマホアプリの開発や、RPAを用いた業務改善などに携わりました。
1-2年ごとに新しい分野にアサインされたので、これといった強みを確立することはできませんでしたが、幅広くスキルを身につけられたと思います。
主に詳細設計以降を担当しましたが、RPAでは要件定義フェーズの経験もできました。
若いうちは技術スキルを磨き、年次が上がってから上流工程に挑戦した方が優秀なSEになれると考えていたので、詳細設計以降が多かったことに不満は感じませんでした。
働きやすさに関しては、 極端な長時間労働はなく、休日出勤もほぼなかったので、まずまずでした。
出張が続いてしんどい時期もありましたが、「もう出張嫌です」と言ったら出張が少ない案件にアサインを変えてくれたので、働きやすさに配慮してくれる会社だったと思います。
転職のきっかけ
転職のきっかけは、公私ともに余裕ができ、今後のことについて考える時間ができたことです。
そして、考えた結果出た結論は、今の会社にいるべきではない、というものでした。
理由は、上流工程に参加するチャンスが減ってきたことです。
入社した当初は、1次受けの案件が中心でしたが、徐々に2次受けの案件が増えてきて、今後さらにその傾向が強まる見込みです。
2次受けになると、詳細設計以降からの参加になります。
今後は詳細設計以降の重要度が徐々にさがり、相対的にシステム企画や要件定義などの上流工程の価値がさらに高まると私は考えています。
開発は好きですが、自分の市場価値を高めるためには上流工程の経験を増やすことが重要で、それが今の会社では難しいという結論に至りました。
転職活動
準備編
転職活動の準備として、自己分析をすることと、転職活動の進め方の学習をしました。
自己分析
自己分析では、大学卒業後に働き始めてから、現在までの出来事を振り返りました。
そのなかで、自身の強み・弱み、モチベーションが上がったことや下がったことなどを洗い出しました。
この洗い出しは、職務経歴書や面接で話す内容を考えることに役立ちました。
転職活動のやり方を学ぶ
転職を通してキャリアしている人はどのような考えで転職活動したのかを学ぼうと思い、複数の書籍を読みました。
『転職と副業のかけ算 』
転職と副業を組み合わせて、収入を増やす方法を紹介しています。
特に参考になったのは、
- 「職種」か「業種」のどちらかで平均年収が高いものを選べば、年収を上げられる
- サラリーマンが副業を選ぶ際は、本業の知見を活かせるものを選ぶと成功率が高くなる
という点です。
『転職の思考方』
ストーリー形式で、転職活動だけでなく、キャリア形成に役立つ考え方を学べる書籍です。
特に印象に残ったのは、 人にはto do型とbeing型の2種類がいるということ。
そして、being型の場合に重要なのは、どういった条件を満たせば快適なのかを知ることだという考え方です。
活動編
転職活動の進め方を決める
転職活動の進め方には、色々な方法があります。
- 転職エージェントを利用する
- 企業のWebページから応募する
- 企業の採用イベントに参加する
- インディードなどの採用SNSを使い、オファーを待つ
この中で、転職エージェントを使うことを選びました。
選んだ理由は以下の3つです。
- 転職エージェントは大量の求人情報を持っているので、自分で探すよりも効率が良さそう。
- 客観的な意見をもらえそう
- めんどうな手続きを代行してくれそう
実際これらのメリットはあったので、転職エージェント経由で活動して良かったと思います。
転職エージェントを使って活動する場合、どこのエージェントにするのかを選ぶ必要があります。
各社強み・弱みがありますが、大手の転職エージェントであれば、扱っている求人はほぼ同じなので、担当のキャリアアドバイザーの力量が選ぶ際の大きなポイントになります。
キャリアアドバイザーは、求職者側の立場にたって、履歴書・職務経歴書の添削、面接へのアドバイス、企業との交渉などをサポートしてくれる存在です。
何社かと面談をして、自分に合うキャリアアドバイザーを見つけるとスムーズに転職活動を進められます。
私は、マイナビエージェントとパソナキャリアで面談をし、パソナキャリアで転職活動を進めることにしました。
面談の詳細はこちらを参照してください。
また、面談はしませんでしたが、dodaに登録しました。
Webサイトに掲載されるIT系の求人情報が他社に比べて多かったので、dodaで求人を探し、パソナキャリアでもその求人を扱っていないか確認するという使い方をしていました。
なお、仮に扱っていなくても、企業に問い合わせてパソナキャリア経由でも応募できないか確認してもらうことができます。
ちなみに、dodaで面談をしなかったのは、単純に面談するのがなめんどくさくなったからです…。面談2-3時間かかりますしね。その後のプッシュもめんどうですし…。
履歴書・職務経歴書の作成
転職エージェントとの面談のあとに手をつけたのが、履歴書、職務経歴書の作成です。
(参考)履歴書と職務経歴書の違いとは? | リクナビNEXT
応募する企業のジャンルごとに3パターン作成しました。
自己分析と転職エージェントとの面談を通して、書くための材料は揃っているので、それをもとに考えます。
書くときに意識したのは、応募する企業が何を欲しがっていて、それに対して自分は何を提供できるのかを考えることです。
何を欲しがっているか
企業は何かしらの問題を抱えていて、それを解決するために求人を出しています。
求人票の募集要項には、どのような経験・スキルを持った人を求めているかが記載されているので、そこから企業がどんな問題を抱えているかを想像します。
何を提供できるのか
企業がかかえている問題を解決するために、自分が持つ経験・スキルの何が活かせるかを考えます。
履歴書、職務経歴書では、上記で考えた問題の解決に活かせるか経験・スキルをアピールします。
(その他参考)【採用担当に刺さる】職務経歴書の自己PRの書き方4ステップ | Career Sign
企業に応募
次に、転職エージェントを通して企業に応募しました。
企業選びの軸は 「仕事内容」、「勤務地」、「年収・福利厚生」です。
全てを満たす企業は少ないので、軸のうちどれを重視するかを考えました。
この中で、仕事内容と勤務地を重視することに決めました。
転職エージェントが紹介してくれた求人の中から、この軸をもとに応募する企業をピックアップしました。
応募した企業は4パターンあります。
- ユーザー系のSIer
- 製造業の社内SE
- 製造業のソフトウェア開発部
- 外資系コンサルティング会社※
※ 外資系コンサルティング会社は、実際に面接を受けたところ出張前提だったので、条件に合っていませんでした。
書類選考の結果
書類選考は8社応募して、5社通過しました。
落ちた3社は全て製造業の社内SEの求人で、理由は
- 募集が終了した
- 生産管理システム担当の募集だったが、その経験がない
などです。
落ちた理由は仕方がないものばかりだったので、すぐ切り替えられました。
なお、この時点で社内SEは全滅しました。
筆記・Webテスト対策
履歴書、職務経歴書を作成して、企業へ応募したあとは、筆記テスト・Webテスト対策をしました。
今回応募した企業では、SPIとGABがあったので、下記の2冊を1周ずつ解きました。
一応すべてのテストに通ったので、この勉強方法で問題なかったと思います。
ただ、感覚的には6-7割しか解けなかったので、2-3周ずつやって8割程度の確保を目指した方がいいと思います。
面接準備
書類選考と筆記・Webテストに合格すると、いよいよ面接に呼ばれます。
面接の準備では以下のことをしました。
- 面接の基本的なマナーを確認する※1
- これまでの経歴を1分程度にまとめて書き出す
- よくある質問への回答を書き出す ※2
- 企業のWebページをみて、質問を5つほど書き出す
- 2-4で書いた内容を声に出して読み上げる(3回ほど)
※2 (参考) 面接での定番質問・答えにくい質問 | PASONA
考えるだけではなく、書いたり声に出したりした方が、内容がより整理されるのでおススメです。
面接の日程調整
私は仕事をしながら転職活動をしていたので、日程調整に少し苦労しました。
基本的に平日の日中を指定されるので、定時以降で面接をしてもらえないか、転職エージェント経由でお願いしました。
企業によっては対応してくれましたが、面接官の日程調整が難しいので、なんとか日中にできないかと返されることもありました。
そのため、次の対応をしました。
- 日中のできるだけ遅い時間(18:00開始など)にしてもらい、現職に「通院のため早退します」と言って早退する※
- できる限り面接の日程を集約して、有給をとって一気に面接を受ける※2
※1 2-3回早退する必要があったので、怪しまれないように通院のために定期的な早退が必要ということにしました
※2 1社の転職エージェントでまとめて応募すると、転職エージェント側でなるべるまとめて面接ができるように調整してくれます。企業側の都合もあるので、確実にできるわけではありませんが。
面接
外資系コンサルティング会社
外資系コンサルティング会社が開催する1日選考会を受けました。
はじめに1-2時間ほど説明会があり、そのあとに30分の面接を3回しました。
毎回別々の面接官がそれぞれの視点で質問する形で、オーソドックスな質問ばかりでした。
私はIT技術を活かしつつ上流工程もやりたいという希望でしたが、IT技術はほとんど求められておらず、質問に答えるたびにお互いの希望に合致しないことが浮き彫りになっていきました。
結果は不合格。面接に進んで落ちたのはこの会社だけでした。
なお、もう1社書類選考が通過していましたが、上記の面接を通して外資系コンサルティング会社は合わないと思ったので、辞退しました。
ユーザー系のSIer
自動車や商社のシステム子会社を受けました。
面接では、上流工程をやっていくだけのスキルや指向性があるかをチェックする質問が多かったです。
1社は1次面接が通った後に、企業側の都合で選考ポジションが 消えてしまいましたが、残りの1社は内定を頂けました。
製造業のソフトウェア開発部
製造業のソフトウェア開発部で、機器と連携したスマートフォンアプリを開発する求人を受けました。
元々商品企画にも携わってみたいと考えていたので、かなり志望度が高かったです。
面接では始めに丁寧な会社説明があり、そのあとにオーソドックスな質問をされました。面接は2回あり、質問内容は1次、2次で大きな違いはありませんでした。
特に商品企画や要件定義などの上流工程への興味と、それができるだけのコミュニケーション力が問われました。
この会社に内定を頂くことができ、受諾しました。
退職交渉
退職交渉では、まず直属の上司に退職の意思を伝えました。
転職で入ってくる人も出ていく人も多い会社で、直属の上司も転職組ということもあり、快く受け入れて応援してくれました。
退職を伝えてから評価面談がありましたが、その時に「次の会社でどう役立てるか」という観点でコメントをくれたのがすごく嬉しかったです。
まとめ
転職活動を開始してから約1カ月で転職先が決まり、そこから1カ月後には最終出社ができました。
転職活動を始める前は上手くいくか不安でしたが、今となっては挑戦して本当に良かったと思います。
転職活動をしても、必ず転職しなくてはいけないということはないので、今の仕事に迷いを感じているのであれば、1度挑戦してみることをおススメします。
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]
[…] ・SEの転職体験談 | 受託開発から自社製品開発へ ・SIer勤務のSEがパソナキャリアに相談してみた ・SIer勤務のSEがマイナビエージェントに相談してみた […]